フードテックに関する茨城県事業「シーズ発表会」開催のご案内

(一社)農業食料工学会

会員各位

茨城県の知的財産戦略推進事業の一環として、

大学や研究機関等との技術交流の場である「シーズ発表会」が

下記のとおり開催されます。

今年度は、食をテーマに

「持続可能な食料供給、 健康・豊かな食生活を目指して」

ー SDGs、GDW(Gross Domestic Well-being)を支えるフードテック ー

と題して、農林水産省からフードテックの施策についての基調講演のほか、

筑波大学及び茨城大学、農研機構から、食糧増産や食品の加工・保存技術の動向や

研究成果について紹介します。

【 テーマ 】「持続可能な食料供給、 健康・豊かな食生活を目指して」

      ー SDGs、GDW(Gross Domestic Well-being)を支えるフードテック ー

【 日 時 】令和7年11月25日(火)14:00~16:00

【開催場所】株式会社ひたちなかテクノセンター(茨城県ひたちなか市)とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催

【 参加費 】無料*

【 定 員 】(先着順)対面60名、オンライン100名

【申込方法】以下の申込フォーム、または募集案内のQRコードより申込いただけます。

令和7年度 シーズ発表会           「持続可能な食料供給、健康・豊かな食生活を目指して」参加申込書
参加料は無料、会場での対面での聴講、オンラインでの参加が可能です。当日の駐車場・会場案内、ZoomのURL等は、11月中旬にメールでお送りいたします。発表会終了後、簡単なアンケートにご記入をお願いいたします。会場での写真撮影、音声の録音、オ...

【募集案内】

https://www.htc.co.jp/cms/wp-content/uploads/2025/10/R71125.pdf

以上、奮ってご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。