農 業 食 料 工 学 会 誌
第83巻第3号(通巻第384号)令和3年5月1日
目 次
論 説
特 集
テクノトピックス
会告…i~xi 特別会員コーナー…153 地域活動紹介コーナー…156 部会コーナー…158
論 文
研究論文
ディープラーニングを用いたエダマメの外観精選別用AIの作成と精度評価(第1報) ディープラーニングを用いたエダマメの外観精選別用AIの作成と精度評価(第2報) 放散成分プロファイリングによるホールおよびカットキャベツの鮮度評価…曽我綾香・吉田 誠・黒木信一郎・蔦 瑞樹・中村宣貴・今泉鉄平・タンマウォン マナスィカン・中野浩平…182
技術論文
大豆用高速畝立て播種機の開発 排出用電磁弁を用いた画像選別機内の清浄作用…高橋史夫・片平光彦…200
畳み込みニューラルネットワークおよびサポートベクターマシンを用いたバレイショの外部欠陥種別の分類…斎藤嘉人・山本一哉・板倉健太・今田伸二・二宮和則・近藤 直…208
速 報
トラクタ追突事故対策に関する北海道内の農業者の意識調査…皆川啓子・積 栄・舘山則義…218
近接型アレイセンサによる微量牛乳中の非標識大腸菌計測…山重貴久・菊池正二郎・原田昌彦・陳 思遥・小川雄一…221
農業食料工学会編集委員会名簿
十勝地方の大規模農業と世界の国際農業機械展に見る最新動向…佐藤禎稔…131
ArduPilotを利用した自律移動ロボット 編集:長坂善禎
Ⅰ ArduPilotを利用した小型自律走行ロボットの作成とほ場センシングへの活用…市浦 茂・森 智洋…134
Ⅱ ArduPilotを利用したドローンによる害鳥対策事例…中島幸一…141
Ⅲ ArduPilotを利用した自律移動ボート(USV)の開発…海津 裕・木村匡臣…145
樹脂製テープを用いたトマト用接ぎ木装置の開発…中山夏希…150
ニュース・声…159 会員異動…160 編集後記…223
─物体検出AIによるエダマメの外観精選別の有効性の検討─…森 智洋・市浦 茂・片平光彦…163
─データセットに含まれるエダマメ品種の違いが物体検出AIの外観精選別精度に与える影響─…森 智洋・市浦 茂・片平光彦…172
─試作機と慣行機を比較する播種・栽培試験─…重松健太・大野智史・吉田修一・南山 恵・高山定之・遠藤 準・難波和彦…192
編集委員長 岩崎浩一
編集副委員長 梅田直円
常任編集委員 岸本 正,小川幸春,庄司浩一,槐島芳徳,鹿内健志,村松良樹,帖佐 直,平良英三,林 茂彦,八谷 満,清水一史,根井大介
支部編集委員 清水直人(北海道),片平光彦(東北),梅野 覚(関東),小川雄一(関西),田中良奈(九州)
編集幹事長 平井康丸,大西正洋
編集幹事 黒木信一郎,折笠貴寛,今泉鉄平,荒井圭介,松野更和,下元耕太